top of page

安全保障関連法に反対する国立天文台関係者有志の会
呼びかけ文
2015年9月19日、安全保障関連法が「強行可決」されました。私たちは、立憲主義を否定するこの暴挙に抗議します。憲法に違反するこの法を廃止するための行動への参加を呼びかけます。
呼びかけ発起人(五十音順)青木和光、縣秀彦、海部宣男、阪本成一、千葉庫三
6月23日シンポジウム「天文学者と語りあう平和」には、多数のご参加いただきありがとうございました。会場定員を超えたため入場できずにお帰りいただいた皆様には、本当に申し訳なく、お詫び申し上げます。
当日の動画を公開しましたので御覧ください。
呼びかけに賛同される国立天文台関係者(OB/OGを含む)はご連絡ください。
行動の呼びかけ
6.22 国立試験研究機関全国交流集会
6月22日(水)9:30-17:00
6.25 学術と学術体制のあり方を問う総合シンポジウム
6月25日(日)14:00-17:00
場所:明治大学グローバルフロント1F
グローバルホール(東京・御茶ノ水)
主催:日本科学者会議(略称:JSA)
後援:明治大学教職員組合(予定)、安保法に反対するオール明治の会
後援:広渡清吾さん(前日本学術会議会長・東京大学名誉教授)
対談:益川敏英さん(JSA代表幹事・ノーベル物理学賞受賞者)
✕ 香山リカさん(精神科医・立教大学教授)
7.9 大学人と市民のつどい「自由が危ない」 ー表現・思想・学問の自由ー
7月9日(日)13:30-16:30(13:00開場)
Please reload
bottom of page